WordPressでサイト制作を実践!|Web制作チーム活動レポート

スキルアップラボ「Web制作チーム」で、はもりあ登録グループ紹介ページの制作をしています。前回の打ち合わせでは、サイトのデザインを決めました。
今回は、サイトへの掲載を希望するグループから集まってきた素材をもとに、実際にWordPressでグループ紹介ページを制作する作業について、打ち合わせを行います。

:第4回活動日|2025年6月7日 :参加人数|3名

こんにちは、スキルアップラボメンバーのkiecoです。

今回は、

  • グループ紹介サイトを作ろう!WordPressで制作する手順を確認
  • サイト制作の担当グループを割振り
  • お申し込みを増やすための今後の取り組み

について、打ち合わせを行いました。

WordPressで「投稿」を追加して、グループ紹介ページを作ろう

1.掲載情報の整理

まずはサイト制作にあたって現状の確認です。グループ紹介ページへの掲載の申し込み状況と、各グループから提供された素材を確認し、掲載情報を整理しました。申し込みや素材の提供については、今回複数の方法を用意しています。

  • Googleフォーム
  • スキルアップラボLINE公式アカウント
  • メール
  • 申し込み用紙

掲載をお申し込みいただいたグループから集める素材は、以下の3点です。

  • テキスト・・・グループの基本情報、活動内容、活動頻度や場所など
  • 画像・・・グループのロゴ(あれば)
  • 写真・・・グループの活動内容がわかる写真(あれば)

画像や写真は掲載予定のレイアウトに合わせてサイズを統一するため、必要に応じて『Canva(キャンバ)』で調整します。

「Canva」とは?

Webブラウザで使用できるデザイン作成ツールです。作成したデザインのURLを共有すれば、複数人でデザインを共有し編集をすることができます。

今回は、ロゴの提供がないグループについてはCanvaで代わりとなる画像を作成することにしました。サイトの統一感をだすために上記のようにいくつかアイコンを作成し、「グループの活動に近いアイコン+グループ名」で画像を作成します。

2.WordPressでの制作手順の確認

次に、WordPressの「投稿」を追加してグループ紹介サイトを制作する手順についてメンバーで確認をしました。前回の打ち合わせで決定したグループ紹介ページのサイトデザインは以下の通りです。

私たちのスキルアップラボを例に素材を配置すると、こんな感じで制作できます。

今回は、見てくれた方が読みやすいように、全てのグループを同一のデザインにします。グループごとに新しく「投稿」で紹介ページを追加し、作成していくことになります。

  • 「投稿」を追加するたびにブロックから作成するのは手間である
  • どのメンバーも制作できるように、作業工程を減らし簡単にしたい

上記の理由からデザインはフォーマット化し、メンバー全員がフォーマットの状態から制作ができるようにしました。フォーマット化には、WordPressに実装されている「パターン」の機能を使用しています。

WordPressの「パターン」とは?

パターンとは、頻繁に使用するブロックの配置やデザインをフォーマット化して再利用できる機能です。

WordPressは「ブロック」を組み合わせてレイアウトを考え、デザインを作ることができます。作ったデザインを「マイパターン」として登録すれば、いつでも登録したデザインを使うことができ時間短縮が可能です(デザインのフォーマット化)。

また、レイアウトを考えるのが難しい場合は、WordPressの公式サイトにも、たくさんのパターンが用意されていて、コピーして簡単に使えるようになっています。
(参考:「WordPress やさしい入門」chapter5”レイアウトを整えるパターンを使おう”)

今回は、前回の打ち合わせで決めたサイトデザインを「マイパターン」として登録しました。これで、メンバー皆がフォーマットを使ってサイトを制作することができるようになりました。

今後の作業については、提供された素材をもとに各メンバーが分担してグループ紹介ページを制作していきます。制作手順としてはパターンからサイトデザインを読み込んで素材をあてはめていく形となり、大幅に作業量を軽減することができそうです。

サイト制作への申し込みを増やすためには?

引き続きサイト制作へのお申込みを増やしたい!ということで、いくつかアプローチ方法を検討しました。

  • サイト制作申込書のPDFを、はもりあ登録グループへメールで送信
  • 名刺をいただいているグループさんに、個別にご連絡しアプロ―チ
  • 登録グループへ発送される「はもりあ」のお知らせに、申込書を同封させていただく
  • 10月にはもりあ登録グループ全体の集まりがあるため、そこで再度お声がけ
  • 自分たちが顔を出せそうなグループをピックアップし、直接訪問でのアプロ―チ
  • スキルアップラボ公式LINEで全体に呼びかけ

次回は・・・

次の打ち合わせは、サイト制作のお申込み状況によって随時オンラインなどで実施していくことになりそうです。

  • 申し込みをいただいたら、どのメンバーがそのグループの紹介ページを制作するか決める
  • 各自が担当グループの紹介ページを、WordPress「投稿」を追加しパターンを使って制作する
  • 画像は必要に応じてCanvaで調整

今回の打ち合わせで決めた上記ルールをもとに、はもりあ登録グループ紹介ページを制作していきます。いくつかのグループの制作が完了したところでサイトを公開する予定です。
公開しましたらこちらでお知らせいたします。
ぜひご覧いただけると嬉しいです!